制作:特定非営利活動法人農業情報総合研究所サイト

つくる人、とどける人、いただく人をつなぐ
Youtubeにて「農ラジ!」配信中
「農ラジ!」最新号


「第108回」 2017.3.13に公開

日本農業情報システム協会
理事長 渡邊 智之さん
農業×IT ITを活用した農業革命とは?(2)

4/12日(日)スマートアグリシンポジウム2017が開催されます。
詳しくは、日本農業情報システム協会までお問い合わせください。
写真提供・協力:日本農業情報システム協会


「第107回」 2017.3.6に公開

日本農業情報システム協会
理事長 渡邊 智之さん
農業×IT ITを活用した農業革命とは?

4/12日(日)スマートアグリシンポジウム2017が開催されます。
詳しくは、日本農業情報システム協会までお問い合わせください。
写真提供・協力:日本農業情報システム協会


「第106回」 2017.2.25に公開

九品仏 旭屋酒店
ワインアドバイザー豊田 朝緒さん
ワインアドバイザーによる料理とワインのマリアージュ

昨年、開催したワイナリーツアーのご紹介。
池袋で開催した京つけもの川久 北尾商店さんの漬物とワインの
マリアージュ会開催にあたり、ワインを選んでいただきました。


「第105回」 2017.2.14に公開

九品仏 旭屋酒店
ワインアドバイザー豊田 朝緒さん
料理にあわせた日本酒、ワイン選びが上手な酒屋さん

お店の3つのこだわり。人気のある日本酒を紹介。
お店で「ワインを楽しむ会」「ワインの試飲販売会」が開催されて
います。日本酒、ワイン選びに迷ったら九品仏 旭屋酒店さんへ

「第104回」 2017.2.2に公開

農業競争力強化プログラム
農林水産省大臣官房 広報評価課
報道室長 長野 麻子さん
日本の農業をもっと強く!農業競争力強化プログラムについて

農業競争力強化プログラムとは?
プログラムの狙いと策定経緯、概要、今後期待することについて
お話を聞かせていただきました。


「第103回」 2017.1.24に公開

NPO法人せたがや喜多見農とみどり
副理事長 池田あすえさん
地域の人たちが関わる農業公園/喜多見農業公園

2016年、喜多見農業公園で行われたイベントのご紹介。
農業公園公園管理に関わるきっかけ。
今後の展開についてお話を聞かせていただきました。


「第102回」 2017.1.11に公開

NPO法人せたがや喜多見農とみどり
副理事長 池田あすえさん
次世代に残したい農の風景:世田谷区立喜多見農業公園

さつまいも収穫イベントにお伺いしてきました。
世代を超えて地域住民の方が多数参加されている様子や、
地元の伝統野菜、安藤早生小松菜も栽培もご紹介頂いています。


「第101回」 2016.12.24に公開

オーガニックマート パリワール 代表 福田 卓也さん
有機・低農薬野菜の宅配・販売ビジネスチャレンジ!

大阪で朝採れ、有機野菜・低農薬野菜の宅配・販売ビジネスに
チャレンジ。TIERRA 阪急うめだ本店でパリワールの野菜を食べ
ることができます。お店は、5月頃に移転予定。


<祝!>「第100回」 2016.12.15に公開

オーガニックマート パリワール 代表 福田 卓也さん
有機・低農薬野菜の宅配・販売ビジネスチャレンジ!

八百屋をはじめるきっかけは、大学時代に国際協力に興味を持った
こと。途上国を中心に20ケ国を訪れ農業の現場を見ることになり
ます。 途上国の農業収入をどうすれば上げるこごとができるのか?
日本に帰国後、自分も農業をはじめました。
そして八百屋オープン!新しいチャレンジが始まりました。

「第99回」 2016.11.28に公開

成田西ふれあい農業公園
農業公園運営 
すぎなみ農業ふれあい村 NPO法人武蔵野農業
ふれあい村/代表理事 齋藤 瑞枝さん
杉並区初!農業公園。成田西ふれあい農業公園

平成28年4月にオープン。区民が農に親しむ場として気軽に土と
ふれあい、農を「見る」「ふれる」「楽しむ」ことができる公園。


「第98回」 2016.11.23に公開

株式会社新澤醸造店
代表取締役 新澤巌夫さん
株式会社新澤醸造店/「伯楽星」震災からの復興2016!

朝日屋酒店主催:「第一回蔵元勉強会&ブラインドきき酒会」で、
試飲した4種類のお酒のご紹介。海外輸出、蔵の復活について
お話をお伺いしました。創業1873年。「究極の食中酒」をテーマに、
食を引き立てる名脇役を目指す蔵元。


「第97回」 2016.11.15に公開

自給農園ミルパ  百姓ひとすじ50年 石井恒司さん
週末百姓、はじめよう!自給農園ミルパ

千葉県成田/自給農園ミルパでは、自分のの野菜を作りながら、
「暮らし力」を育む場所。農薬を一切使用しない豊かな土で、
安心の野菜を育てる。昔ながらのもみ殻竈に火を入れて、美味
しいご飯を炊く。そんな週末百姓体験を提案。


「第96回」 2016.11.5に公開

グリーンポート・アグリ 研修生 有機農業で新規就農予定
アスリート農家 中山 潤 さん
目指せ!有機農業で新規就農!

2017年2月に就農・独立予定。お話を聞かせて頂いた
ときには、お友達や知り合いのレストランに営業開始さ
れていました。
研修について詳しく知りたい方は、成田国際空港株式会社
地域共生部 共生業務グループまで。


「第95回」 2016.10.28に公開

グリーンポート・アグリ グリーンポートア・アグリ
農場長 宮本 資さん
有機農業経営者を目指す人の研修施設

グリーンポートアグリの研修について詳しく教えて
いただきました。研修費用は無料!
年齢は年齢が20歳から55歳まで。研修期間は最大で2年間。
成田国際空港鰍ェ研修後も全面サポート。
研修について詳しく知りたい方は、成田国際空港株式会社
地域共生部 共生業務グループまで。


「第94回」 2016.10.20に公開

みどりクラウド
株式会社セラク
みどりクラウド事業部開発責任者さん
簡単に手軽に始める攻めのIT農業!

ハウス内の環境を計測するセンサーを搭載した
「みどりボックス」をハウスの中に設置。
ハウスの中の状態を離れた所から確認することができます。
11/29日研究会では、改めてみどりクラウドのお話を伺います。


「第93回」 2016.10.09に公開

みどりクラウド
株式会社セラク
みどりクラウド事業部開発責任者さん
簡単に手軽に始める攻めのIT農業!

簡単に手軽に始める攻めのIT農業!
新規就農、ベテラン農家もみどりクラウドを使用。
みどりクラウドを導入していたおかげで、3千万の
損失を回避することができた農家さんの事例をご紹介
していただきました。

「第92回」 2016.10.03に公開

伊勢すえよし
店主 田中 佑樹さん
ふるさと三重の生産者×料理人の化学反応!とは?

生産者×料理人の化学反応。
三重の食材を全国の人に食べてほしい!
田中佑樹さんのクラウドファンディングチャレンジについて
お話を聞かせていただきました。


「第91回」 2016.9.25に公開

伊勢すえよし
店主 田中 佑樹さん
「心の流通」ふるさと三重の食材を使った人気店!伊勢すえよし

三重県四日市市出身28歳の和食料理人、田中佑樹さん
「心の流通」を掲げ、三重県の特選食材を使った割烹料理店
伊勢すえよしをオープン。英語が堪能な夫婦で外国人向けの
体験型懐石料理にチャレンジ。


「第90回」 2016/9/13に公開

東京農大発!学生団体 九州ほんものマイスター(2)
代表 東京農業大学2年 三浦 大輝さん
都内マルシェに出店が次々決まっているようです。
・9/16   第一生命ビル本社マルシェ
・9/17・18 代官山マルシェ
・9/24.25  中目黒マルシェ
・10月以降 ちゃばら(土日)出店予定

「第89回」 2016/9/6に公開(9/11データ差し変え)

東京農大発!学生団体 九州ほんものマイスター
代表 東京農業大学2年 三浦 大輝さん
2016年7月に立ち上げた団体。
仙台出身の三浦さんが、九州の農産物、加工品を
販売することになったきっかけ、活動内容について
て伺いました。

「第88回」 2016/8/25に公開

株式会社天満大阪昆布 代表取締役 喜多條 清光 さん
昆布革命!昆布の良さを、大阪天満から発信!
インタビューは、2013.11月に収録されたものです。
https://youtu.be/MZvSpIirHzU

「第87回」 2016/8/7に公開

PSソリューションズ株式会社 CPS事業本部グリーン
イノベーション研究開発部 部長 学術博士 戸上 崇さん
e-kakashiで農業を応援!(2)
https://www.e-kakashi.com/
写真提供:PSソリューションズ株式会社 
CPS事業本部グリーンイノベーション研究開発部

「第86回」 2016/8/2に公開

e-kakashiで農業を応援!(1)
PSソリューションズ株式会社 CPS事業本部グリーン
イノベーション研究開発部 部長 学術博士 戸上 崇さん
「簡単、手軽、面白い!」e-kakashiについて」

「第85回」 2016/7/25に公開

農林水産省大臣官房 政策課 情報分析官 榊 浩行さん
スマート農業の推進、農業におけるIT活用の取り組み
目的、課題について教えていただきました。

「第84回」 2016/7/20に公開

朝日屋酒店主催、第7回美酒名酒きき酒会
蔵元さんインタビュー
笹一酒造株式会社 首都圏担当 日下部 さん
3年前に立ち上げた新ブランドDAN(旦)が関西でブレイク!
今後は、首都圏のお客さんにもPR
http://www.sasaichi.co.jp/

「第83回」 2016/7/11に公開

朝日屋酒店主催、第7回美酒名酒きき酒会
蔵元さんインタビュー
京都府 城陽酒造株式会社 取締役営業部長
  加藤さんインタビュー。http://joyo-shuzo.co.jp/

「第82回」 2016/7/5に公開

農林水産省大臣官房 政策課
  情報分析官  榊 浩行さん
農業女子PJ立ち上げ当時、農林水産省経営局
  就農・女性課課長だった榊さんに農業女子PJに
ついてお話を聞かせていただきました。
写真提供:農林水産省農業女子PJ
  HP http://nougyoujoshi.jp/

「第81回」 2016/6/28に公開

JA熊本経済連 東京事務所 所長小島 裕二さん
JAビル ミノーレで開催された「がまだせ!熊本応援マルシェ」
熊本の復旧状況、次回のマルシェ開催について。

「第80回」 2016/6/20 に公開

朝日屋酒店主催、第7回美酒名酒きき酒会
蔵元さんインタビュー
・〆張鶴/宮尾酒造株式会社さん
・甲 子/ 株式会社飯沼本家さん

「第79回」 2016/6/13に公開

朝日屋酒店 小澤 和幸さん 
  世田谷で大人気!日本酒きき酒会
梅ヶ丘パークホールで開催された、第7回美酒名酒きき酒会

「第78回」 2016/6/06に公開

株式会社プロトリーフ 営業1部 部長 前田浩之さん
世田谷等々力に体験農園を開園!
プロトリーフ15周年企画。ベジタブルアイランドです。

「第77回」 2016/5/30に公開

株式会社プロトリーフ 営業1部 部長 前田浩之さん
プロトリーフ ガーデンアイランド 玉川店が15周年を
迎えました!記念イベントとして、ベジタブルアイランド
を企画。ベジタブルアイランドとは?

バックナンバー

「第76回」 2016/5/23に公開

JA全中広報部 原沢 恵太さん
5/12日、13日、JAビル ミノーレで、がまだせ!
熊本応援まるしぇが開催されました。熊本の特産品を販売。
に、熊本の状況、特産品、今回のまるしぇについて。
熊本地震で被災された皆さまへ心よりお見舞い申し上げます。


「第75回」 2016/5/16に公開

アスタネ施設長 東海林恵一さん。
農福連携事業/ゼネラルパートナーズ運営「アスタネ」事業所
の取り組みについてお話を書かせていただきました。
アスタネキッチンブランド椎茸は、東京銀座三越、高島屋で
販売されてています。


「第74回」 2016/5/08に公開

株式会社ゼネラルパートナーズ代表取締役社長 進藤 均さん
「アスタネ」の取り組みのご紹介。
事業をはじめられたきっかけ。椎茸栽培で苦労された点、今後の
展開についてお話を聞かせていただいています。


「第73回」 2016/4/29に公開

宮城名取 セリ農家 三浦隆弘さんインタビュー。
宮城はセリの大産地。鮮度のよいセリを食べてもらいたいと、
セリが中心の鍋ができないか。2004年、仙台にある知り合いの
お店とはじめたのが、セリしゃぶ。
葉、茎、根っこ。それぞれ味が違っておいしい!一押しですよ!


「第72回」 2016/4/21に公開

宮城名取 セリ農家 三浦隆弘さんインタビュー。
名取セリ農家 三浦隆弘さんインタビュー。鮮度にこだわります。
仙台で新鮮なセリを味わってほしいという三浦さん。
セリは、どうやって食べるのか?
次回、セリしゃぶ、セリ鍋をご紹介します。お楽しみに!


「第71回」 2016/4/5 に公開

山形県天童市/出羽桜酒造 代表取締役 仲野益美さん。
※インタビューは、2012年10月に録音
日本酒の海外輸出、ENJO-Y JAPANESE KOKUSHU
(國酒を楽しもう)」
プロジェクトについてお話を
聞かせていただきまし-た。
  お酒の写真提供/出羽桜酒造様



「第70回」 2016/3/19 に公開

群馬県明和町 折原園芸折原孝昌さんインタビュー。

(2013年9月に録音)非農家からの就農。
当時、就農6年目。
カーネーション、シクラメンを栽培。
花卉農家で研修後、独立。
こだわりは、日々の管理。今後の目標は規模拡大。


「第69回」 2016/3/7 に公開

群馬県みどり市 AZAMI FARM(あざみ農園)
阿左美 昌良さんインタビュー。(2013年9月に録音)
当時、新規就農6年目。こだわりは、価格・味・鮮度!
直売所で対面販売。直売所では、ミニトマトジュース、
ケチャップ、ジャムも販売されています。


「第68回」 2016/2/8 に公開

東京清瀬市 野村ファーム 野村 浩敬さんインタビュー。
清瀬若手農業者グループ。ベジフルパーティーは、各品目の
スペシャリストが得意の野菜を出荷しているグループ。販売
先からは、評価も高く人気があるようです。 副会長を務める
野村さんに詳しくお話を聞かせていただきました。


「第67回」 2016/2/1 に公開

東京清瀬市  野村ファーム 野村 浩敬さんインタビュー。
主力商品のトウモロコシは、美味しいと地元でも大人気!
その秘密は3つの旬のこだわりにありました。
就農しようと決めたのはインド旅行!


「第66回」 2016/1/18 に公開

奈良県生駒市で新規就農2年目。ひらひら農園
  平沢 大さんインタビュー。西洋野菜を中心に栽培。
取引先は、大阪、京都、奈良にあるレストラン。
野菜が出来る前に名刺を作り営業開始。
野菜を売るって大変なことですね。


「第65回」 2016/1/12 に公開

生駒市出身 ひらひら農園 平沢 大さんインタビュー。
もともと農業に興味があり、研修などで経験をつみ独立。
お客さんは、生駒市は、大阪、京都、奈良のレストラン。
とても、近い距離にあるのも強みです。


「第64回」 2015/12/16 に公開

京都:「川久 北尾商店」の北尾康幸さんインタビュー。
京都の3大漬物の歴史が興味深いですよ。
美味しい漬物はや-はり素材。美味しい野菜が一番。
漬物で旬を楽しむことができることがわかりました。

 

「第63回」2015/12/06 に公開

  京都:「川久 北尾商店」の北尾康幸さんインタビュー。
昭和2年創業。千枚漬けについて教えていただきました。
北尾商店では、京都産の「聖護院かぶら」に、こだわっ
ているそうです。

   

「第62回」2015/11/02 に公開

奈良:天然醸造 片上醤油代表片上裕之さんインタビュー。
杉の大桶の中で自然の季節のままに発酵熟成。
天然醸造醤油について教えてもらいました。


「第61回」2015/10/21 に公開

石巻魚市場株式会社 代表取締役社長 須能 邦雄さん
インタビュー。地方創生は、地元の宝である水産業。
地元の人たちに、魚の美味しさを知ってもらいたい。
地域から、世界の人へ。


「第60回」2015/9/30 に公開

石巻魚市場株式会社 代表取締役社長 須能 邦雄さん
インタビュー。東日本大震災で壊滅的な被害を受けた石巻魚
市場。4年半が経過。今年の9月に完全復旧しました。
「水産都市・石巻」を目指します。


「第59回」2015/9/22 に公開

朝日屋酒店主催:第6回美酒銘酒きき酒会。
蔵元の若手が勉強のため試飲会に参加しています。
勉強中の3人にインタビューにご協力いただきました。
ご協力:朝日屋酒店、滝自慢酒造、木下酒造、中尾醸造さん。
ありがとうございました。


「第58回」2015/9/14 に公開

世田谷区 朝日屋酒店さん主催:第6回美酒銘酒きき酒会。
専務 小澤和幸さんインタビュー。1部、2部チケット完売!
大人気のきき酒会には、外国人の方も参加されています。
朝日屋酒店でしか、手に入らないお酒もあるそうです。


「第57回」2015/8/18 に公開

千葉県山武市 三つ豆ファーム 代表山木幸介さんインタビュー。
農地は師匠から1.2ヘクタールの土地を借りスタート。地域で新規
就農する人も多く、たまたま同い年の3人と連携を組み、宅配、
レストラン、地元の朝市に参加。
8/27日、池袋で山木さんをお迎えしたイベント開催予定!


「第56回」2015/8/10 に公開

千葉県山武市 三つ豆ファーム 代表山木幸介さんインタビュー。
三つ豆ファーム 代表 山木幸介さんインタビュー。
大学院で環境浄化の研究をしていたこともあり、環境負荷の少な
い有機農業を選び11年目を迎えました。研修先、農地はどのよう
に確保したのでしょうか?


「第55回」2015/8/2 に公開

中板橋商店街 秋田屋米穀店 三ツ星お米マイスター
  工藤恭司さんインタビュー。お米屋さんは、日々変化する
お米、温度、湿度によってお米を精米しているそうです。
精米は機械が行ってくれますが、お米屋さんの知識と技術が
必要です。


「第54回」2015/7/11 に公開

中板商店街にある秋田屋米穀店 三ツ星お米マイスター
工藤 恭司さんインタビュー。6/14日中板商店街で
「親子でおいしいお米体験教室」を開催しました。先生役を
担当していただいた工藤さんに感想を聞かせて頂きました!


「第53回」 2015/6/22 に公開

中野製菓株式会社 代表取締役 中野 万博さんインタビュー。
板橋区内には、区民が選んだ「板橋のいっぴん」が70近くある
という。そのひとつ、黒糖かりん糖。作り立てを直売。そのおい
しさにこだわります。


「第52回」 2015/6/16 に公開

中野製菓株式会社 代表取締役 中野 万博さんインタビュー。
地域の食を再発見!中野製菓株式会社さんで毎月1度開催されて
いる板橋のいっぴんデーをご存じですか?板橋区には、美味しい
商品がたくさんありました!

「第51回」2015/6/13 に公開

愛知県:サインズ株式会社 代表取締役 小林 寛利さん
インタビュー。東京 九品仏商店街に「ベジモやさいキッチン」
が7月にオープン!栃木県佐野市で障害者福祉就労支援農園もス
タートしました。

 
「第50回」2015/5/29 に公開

愛知県:サインズ株式会社 代表取締役 小林 寛利さん
インタビュー。お父さんが始めた家庭菜園の野菜のおいしさに
驚き、もっと多くの人にこのおいしさを伝えようとサラリーマ
ンから起業!事業は、有機野菜の宅配、有機農業スクール、野
菜の加工販売、野菜食堂の運営。


「第49回」2015/5/13 に公開

横井醸造工業株式会社 代表取締役社長横井 太郎さん
インタビュー。東京で酢を作り続けて78年!
看板商品「真黒酢」とは?いったいどんな味がするの
でしょうか?(写真提供:横井醸造工業株式会社)


「第48回」2015/4/28 に公開

東京農業大学発ベンチャー企業(株)全国土の会が誕生!
代表取締役 農学博士後藤逸男さんインタビュー。東京
農業大学で「生ごみ肥料みどりくん」、東京農業大学東
日本支援プロジェクト(福島相馬)の研究は続けられます。


「第47回」2015/4/23 に公開

東京農業大学の支援を受けて活動するベンチャー企業。
株式会社全国土の会が設立されました。東京農業大学を定年
された農学博士 後藤逸男さんインタビュー。教授からベン
チャー企業の取締役に就任。(写真提供:椛S国土の会)


「第46回」2015/4/14 に公開

一般財団法人日本穀物検定協会 事業開発部 清水宜之さん
インタビュー。お米アドバイザーの試験は、年2回開催。
申し込みは、365日受付しています。取得後も、お米アドバ
イザー同士の交流会、講習会なども実施されています。
(動画編集協力:一般財団法人 日本穀物検定協会)


「第45回」2015/4/6 に公開

一般財団法人日本穀物検定協会 事業開発部 清水宜之さん
インタビュー。お米のスペシャリスト、お米アドバイザーとは?
どのような資格なのか教えてもらいました。
(動画編集協力:一般財団法人 日本穀物検定協会)




「第44回」2015/3/30 に公開

一般社団法人東北復興プロジェクト 代表 渡辺哲也さん
インタビュー。食と農のフロンティアをキーワードに、仲間
6人で立ち上げた商業施設ロクファームアタラタ。施設内では、
さまざまなイベントを開催。大人気の「世界一の朝ごはん」は
親子に大人気。契約農家のこだわりの農産物を使用。


「第43回」2015/3/24 に公開

株式会社アップルファーム 代表取締役社長 渡部 哲也さん
インタビュー。ビュッフェレストラン六丁目農園。予約がない
と入れないほどの人気ぶり。お店では、多くの障害もった方た
ちが、健常者の方と一緒にいきいきと働いています。

「第42回」2015/3/17 に公開

お握りが大ブーム!どこでも手軽に買えるおにぎり。その一方で、
おにぎり専門店がしっかり残っています。お店が支持されるのは
なぜか?浅草で一番古いおにぎり専門店 浅草宿六:三浦洋介さ
んインタビュー。


「第41回」2015/3/9 に公開

浅草で一番古いおにぎり専門店 浅草宿六 三浦洋介さん
インタビュー。おにぎりが海外の人に注目されるようになったの
は、日本のアニメ。主人公が食べている、海外でも、おにぎりに
関心が集まっています。


Copyright (C)2014-2017 NPO法人農業情報総合研究所 All rights reserved
戻  る