|
|
|
|
理事長の活動紹介:大学の特別講義担当、講演、新聞コラム他
|
|
|
■講師・講演実績
・13年 7月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「農業情報総合研究所の取り組み」
・12年 7月:JA東京中央・杉並区・世田谷区協働事業 杉並・世田谷区制80周年
「都市農地を守ろう!」アグリフェスタ2012 〜新東京提案 都市の農地が都市を守る〜
トークセッション「都市農地を守ろう!」進行役
・12年 7月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「農業情報総合研究所の取り組み」
・12年 5月:「新規就農と青年就農給付金
〜農業ラジオ「農といえるニッポン!」(FM世田谷)の活動報告とともに〜」
・12年 1月:東京農業大学オホーツクキャンパス 地域資源による「フードマイスター育成」
平成23年度成果報告会で講演させて頂きました。
・11年11月:食と農の未来を考えるシンポジウム 「日本の食を支える発酵の不思議」
シンポジウム トークセッション「子どもたちに伝えたい食の知恵」進行担当
・11年10月:東京農業大学国際食料情報学部 国際バイオビジネス学科
テーマ:NPO論「農業情報総合研究所の取り組み」
・11年 6月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「ラジオ制作を通してみる都市と農村の情報伝達」
・11年 2月:農業シンポジウム「越谷で「農」を語ろう!」
パネルディスカッション「まちに農業が必要なわけ」/パネリスト参加
・10年11月:とうきょう農業新発見フェスタ2010
とうきょう農業新発見トークセッション司会進行
・10年11月:第27回みりん研究会
テーマ:オープンカレッジを取材してわかったこと〜みりんの啓発活動の必要性〜
・10年11月:東京農業大学国際食料情報学部 国際バイオビジネス学科
テーマ:NPO論「農業情報総合研究所の取り組み」
・10年11月:群馬県/新規就農講座:特別講師としてお招きいただきました
テーマ:「農業ラジオの取材から見た新規就農の可能性
〜消費者と生産現場をつなぐ大学生農業インターンシップ〜」
・10年10月:第3回 銀座茨城塾シンポジウム パネリスト参加
テーマ:農業法人×学生本音トーク『農業に俺たちの明日はあるか?!』
・10年 7月:テーマ「農業ラジオの取材から見た新規就農の可能性
〜消費者と生産現場をつなぐ大学生農業インターンシップ〜」戦略経営研究会共済
発表者:植村春香氏(NPO法人農業情報総合研究所 理事長)議事録
・10年 7月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「ラジオ制作を通してみる都市と農村の情報伝達」
・10年 2月:「緑の未来学ぶ」なにわ伝統野菜の地産地消活動を通じて
都市型近郊農業の可能性を考える(大学コンソシアーム大阪平成21年度地域連携事業)
講演 テーマ:「東京の都市型近郊農業における学生の役割」
・10年 2月:第39回全国農業経営者研究大会
分科会 農商工連携セミナー −農商工連携のあり方をさぐる−
パネルディスカッション:「農商工連携に期待する」パネラー出演
・09年12月:東京都世田谷区 農業リーダー研修会講演
テーマ:「世田谷区の農業(都市農業)に期待するもの」
・09年10月:東京板橋セントラルロータリークラブ講演
テーマ:「農業ラジオ取材から見た漁業」
・09.10月:東京都北区環境大学「農業と食糧供給」講座を担当
・09年 7月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「ラジオ制作を通してみる都市と農村の情報伝達」
・09年 3月: 埼玉県 大里農林振興センター/熊谷市 地域リーダー合同研修会講演
「消費者と一緒に農・食・環境を学ぶ番組作り」
〜ラジオ番組制作をとおして見る家族・食卓の変化を探る〜
*講演の様子が日本農業新聞に掲載されました。
(講演レポート)
・09年 1月:東京農業大学
「多摩川源大学が実践する農環境教育と地域再生」(文部科学省現代GP)
ミニシンポジウム「多摩川源流大学における今後の発展の可能性」パネリスト出演
・09年 1月:東京農業大学短期大学部
「学生主導型体験実習が拓くキャリアデザインフォーラム」(文部科学省特色GP)
基調講演「学生インタビューから見える、本学のインターンシップの現状と課題」
ミニシンポジウム「東京農業大学短期大学部が目指すインターンシップの将来像」パネリスト出演
・08年12月:
まちづくりシンポジウム「地域ブランド戦略と若者:三都市物語」コーデイネーター
・08年11月:
川口モーニングロータリークラブ講演
「農業ラジオ『農と言えるニッポン!』の取材で見えてきたもの」
・08年10月:東京板橋セントラルロータリークラブ講演
「農業ラジオ『農と言えるニッポン!』の取材で見えてきたもの」
・08年10月:Strategic Planning<戦略経営研究会>64thミーティング講師担当
・08年 7月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「ラジオ制作を通してみる都市と農村の情報伝達」
講義を受けた大学生のレポート
・08年 6月:東京農業大学 平成20年度 東京農大公開講座担当
「ラジオ制作を通して学ぶ地域の食・農・環境」
・07年12月:社)青森県農業経営研究協会特別講演「食と農の相互交流を目指して」
・07年 9月:オーライ!ニッポン東京シンポジウム
「都市農業からの提案〜市民と農業との新たな関係〜」パネリスト出演
・07年 7月:東京農業大学国際食料情報学部 食料環境経済学科
都市農村経済コース特別講義:「ラジオ制作を通してみる都市と農村の情報伝達」
講義を受けた大学生のレポート
・06年 6月:キッコーマン野田工場「番組制作を通して見る明日の農業と食育」
■執筆実績
・13年 5月:毎日フォーラム 創る〜地域活性リポート
・10年 3月:日本政策金融公庫発行冊子、「AFCフォーラム」3月号
・07年12月:農業共済新寄稿 学生の実習を通してみる食の現場
・07年10月:農業共済新寄稿 バイオマスエネルギー活用
・07年 8月:農業共済新寄稿 食と農の交流を目指して
・07年 6月:農業共済新寄稿 都会で見えない八百屋さんの情報
・07年 4月:農業共済新寄稿 情報発信がつなぐ人・地域・都市との交流
・07年 2月:農業共済新寄稿 地域ラジオから農・食の情報発信!
・06年12月:農文協発行:食育活動NO.4寄稿
■審査員
・08年10月:東京農業大学業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科
学科創設70周年記念「次世代につなげたい食・農・環境」公募写真 審査委員担当
■理事長紹介
・08年5月〜:
東京農業大学「食と農の博物館委員会」運営委員メンバー
・08年5月〜09年3月:東京農業大学非常勤講師
■資格
・スパイス&ハーブ検定3級
・魚食スペシャリスト3級
・食生活アドバイザー3級
HOMEへ戻る
|
|
|
|
|